ご覧いただきありがとうございます。

むぎちゃです。
よく、異性の好みは遺伝する。
女の子は男親に似ている人を好きになる。
そんな話をよく耳にします。
私の娘は現在、小学校高学年。
昔は○○君が好きとか、○○君かっこいいとか嬉々として語っていてくれていたのはもう昔の話。
あまりそういった話をしてくれなくなりました。

思春期ですかね?

だって恥ずかしいもん……
ということで、今回は娘が思春期に突入するはるか前の幼児期。

この頃はまだ娘の好みを把握できていました。
母娘で見ていた共通のイケメンたち。
そう、仮面ライダーの俳優さんで好みの遺伝は成立するかの検証を行うことにしました。

まとめていると「あの人は今」みたいな感じになって楽しかったですw
私たち母娘が履修した仮面ライダーについて
娘と私が履修した仮面ライダーは以下の通り。
なんと娘が2歳の頃から約5年間お世話になっていました。
思っていた以上にストーリーが難しく、2歳児にちょっと早いかなと思っていたのですが……
保育園で男の子と一緒に仮面ライダーごっこをして楽しんでいました。
今回は我々が履修した仮面ライダーからイケメンをピックアップして検証したいと思います。

好きなキャラがいなかったらすみません!
仮面ライダーオーズ/OOO
人間の欲望を利用して暗躍するメダルの怪人グリードたち。欲望とは無縁の青年・火野映司は、右腕だけになってしまったグリード・アンクに促され、仮面ライダーオーズとして戦い始める。
仮面ライダー公式ポータルサイト
母娘ではじめて見たのがこの仮面ライダーオーズ/OOOでした。
シリーズ途中から見たのですが、仮面ライダーってこんなに面白かったの??
昭和ライダーしか知らなかった私には衝撃的でした。
がっつりハマって毎週日曜の朝、TVの前に座る生活がはじまったキッカケの作品です。
登場イケメン俳優
火野映司/仮面ライダーオーズ 役 渡部秀
アンク役 三浦涼介
伊達明/仮面ライダーバース/仮面ライダーバース・プロトタイプ 役
岩永洋昭
後藤慎太郎/仮面ライダーバース 役 君嶋麻耶
仮面ライダーフォーゼ
転校初日に謎の怪人「ゾディアーツ」と遭遇した主人公:如月弦太朗は、幼馴染から託されたフォーゼドライバーで仮面ライダーフォーゼへと変身。学園の平和を乱すゾディアーツとの戦いを繰り広げる。
仮面ライダー公式ポータルサイト
いわゆる学園ものの仮面ライダー。
ちょっとアメリカンな学園生活と思いきや主人公は学ランにリーゼントのギャップ!

今見返すと豪華キャストの青春ドラマ……月9かな??
イケメンの登竜門とは聞いていましたが、本当にそうなんだなぁと仮面ライダーのすごさを改めて見せつけられました。
登場イケメン俳優
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ 役 福士蒼汰
歌星賢吾 役 高橋龍輝
朔田流星/仮面ライダーメテオ 役 吉沢亮
最近活発化してくれているらしい吉沢のWeibo📱そんな中国でも売れていると評判の #Dior #カプチュールトータル は吉沢の必須アイテムです!今月は紫外線や風が強い場所での撮影が続きそうなので、こちらのセル ENGY アイ セラムとルージュ ディオール バームも忘れず持って行きたいと思います👁✨💄✨ pic.twitter.com/AaYrFA4CZk
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) May 9, 2021
大文字隼 役 冨森ジャスティン
JK 役 土屋シオン
稽古おーわりっ!!
— 土屋シオン/猫が帰ってきました (@40n_zzzz) June 2, 2021
めちゃくちゃ髪伸びたなー。
今回の服部半蔵IVで侍の役は一旦おしまいなので、ロン毛納め。
次の髪型何にしようかなぁ。 pic.twitter.com/tsLUT8wDdP
仮面ライダーウィザード
文明の進歩と共に忘れ去られてしまった「魔法」。魔法の指輪「ウィザードリング」で仮面ライダーウィザードへと変身し、絶望から生まれる魔物「ファントム」から人々を救うために戦い続ける操真晴人の物語。
仮面ライダー公式ポータルサイト
娘が一番ドハマっていた作品。
この時期は主人公の好きな食べ物である「シュガードーナツ」をねだってせっせと食べていました。
私はこのウィザードの初期の流れるような殺陣が好きでした。
後半になるにつれ魔法のパワーをガンガン使い、大技になっていくのを複雑な気持ちで見ていました。
登場イケメン俳優
操真晴人/仮面ライダーウィザード 役 白石隼也
奈良瞬平 役 戸塚純貴
仁藤攻介/仮面ライダー ビースト 役 永瀬 匡
仮面ライダー鎧武/ガイム
もっと強く、何でもできる自分に変身したいと思い悩んでいた葛葉紘汰は謎の変身ベルトを拾い、アーマードライダー鎧武へと変身する力を入手。異世界の怪生物「インベス」から人々を守るために戦い始める。
仮面ライダー公式ポータルサイト
戦国武将×フルーツ×異世界
いろいろ盛りだくさんですが、見ているとだんだん馴染んでくる不思議。
何でもできるヒーロー主人公ではなくて、今の自分に不満のある主人公が変身して成長していく物語。
ストーリーや相関図が複雑で一話見逃したら追いつけなくなることも……
登場イケメン俳優
かなり登場人物が多いので超メインの3人に絞らせていただきます……
個人的にはザックとピエールがキャラ的に好きでした。
葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武役 佐野岳
駆紋戒斗/仮面ライダーバロン役 小林豊
呉島光実/仮面ライダー龍玄役 高杉真宙
仮面ライダードライブ
刑事・泊進ノ介は、意思を持つ謎のベルト=ベルトさんや、個性的だが腕は確かな同僚たちと協力してロイミュード関連の怪事件を捜査。仮面ライダードライブへと変身して市民の安全を守るために戦う。
仮面ライダー公式ポータルサイト
THE刑事ドラマな作品。

音楽も!雰囲気も!
この頃、娘は少しお姉さんになり、主人公の恋愛模様にきゃっきゃっ言いながら見ていました。
敵キャラの悲しさにも幼いながらに涙していて、子どもの成長が感じられた思い出深い作品です。
登場イケメン俳優
泊進ノ介/仮面ライダードライブ役 竹内涼真
チェイス/仮面ライダーチェイサー役 上遠野太洸
詩島 剛/仮面ライダーマッハ役 稲葉 友
顔の好みは遺伝するのか?

総勢17名のイケメン俳優さんたち。
中にはライダーじゃなかったり、人数が多くて複雑だったので絞ってしまったのですが……

敵キャラもまたイケメンです!
果たして母と娘の好みのタイプは一致するのでしょうか……?
母の好みのタイプ
私のタイプドストライクだったのは、仮面ライダーオーズ/OOOに出演していた岩永洋昭さん。
伊達明/仮面ライダーバース/仮面ライダーバース・プロトタイプ 役の俳優さんです。

ええそうですね!歴代仮面ライダーの中でぶっちぎりに好みですね!!!
役柄のひょうひょうとしたキャラも好きでした!
娘の好みのタイプ
娘のタイプは仮面ライダードライブに出演していた竹内涼真さん。
泊進ノ介/仮面ライダードライブ役の俳優さんでしたが、今や国民的大人気俳優に!

娘と遊んでくれたお兄ちゃんが有名になったかのように勝手に喜んでいますw
娘はさわやか熱血イケメンが好みだった模様。
結論
残念ながら、母娘で異性のタイプは一致しませんでした。
さらに残念なことにどちらも夫(父)の要素が見当たらず……
上記都市伝説はウチでは当てはまらないようです。
遺伝ではないとすると、異性の好みを左右する要素は?
環境か?持って生まれた素質なのか?はたまたまだ見ぬ運命なのか?

以後、検証を続けたいと思います。
おまけ:夫の好みのタイプ
ちなみに、我々だけであーだこーだと好き勝手いうのはフェアじゃない気がしたので……
夫のタイプを聞いてみました。
森高千里さんでした。

なんか……ごめん。
感想

今回は我々母娘が共通で見ていた仮面ライダーに絞って親子の好みは似てくるのかを検証してみました。
もちろん、顔だではなく俳優さんが演じているキャラクターも相まっての好みだとは思うのですが……

こんなに違いって出るものなんですね。
このブログを書くにあたり、動画で久しぶりに仮面ライダーを見ました。
その頃は若かった俳優さんたち。
InstagramやTwitterで現在の近況を調べたのですが、みなさん今も素敵に活動されていて、なんだか嬉しい気持ちになりました。

これからもますますのご活躍を応援しています!
歴代仮面ライダーシリーズはyoutubeで2話まで無料で公開されていますし、がっつり見たい方はU-NEXTでも数シリーズなら見ることができます。


今ならトライアルで31日間無料だそうです!
親子で久しぶりに見るとまた違う発見があるかもしれません。

好みも変わってるかも??
ご覧いただきありがとうございました。

コメント