ご覧いただきありがとうございます。

むぎちゃです。
夫(40代男性)がモデルナワクチン2回目を接種をしました。

夫です。副反応にビビりたおしていました。
喘息の既往歴がある夫の1回目は別ブログでまとめてあります。
今回は副反応がきつく出やすい2回目予後の詳細をまとめました。

予習はしていたので心の準備はできていたつもりでしたが……緊張しました。
夫「コロナワクチンの注射は2回目の方が痛い」

幼少期に大学病院で学生の採決実験体で腕をブスブス刺されたトラウマ持ちのおじさん。
今回も軽くこじらせていました。

注射が……怖いです。
1回目はそんなに痛くなかったと終わってから言っていたので少し余裕はあったそうですが……

1回目は最初だけチクっとしただけで痛くなかった!
しかし今回はかなり痛かった様子。

なんかめちゃくちゃ痛いんだけど???
接種後の待機席でいかに痛かったか私にLINEを延々と投下していました。

打ち所が悪かったようです。
接種後の副反応

接種後1時間して帰宅したところで体調を聞いてみると……

腕がとにかく痛い。
熱を測ると36.8℃。
その後、少しお昼寝をしていたところお腹が痛くなりトイレへ。

……お腹くだした。
接種して4時間後に襲ってきたのは下痢でした。

お腹が痛いわけではなくただゆるいだけ。
次の日の朝は倦怠感と腕の痛みに襲われていましたが熱は37.0℃と微熱でした。

熱はないけれどだるい。
腕痛い。
それから倦怠感は大きくなるばかり。
そして接種から約24時間後38.1℃とめでたく発熱となりました。
副反応の時系列まとめ
夫の2回目接種の副反応をさっくり時系列にしてまとめました。
- 11:00ごろワクチン2回目接種
注射2回目より痛かった
- 12:00ごろ帰宅
腕が張って痛い
(触れられるだけで痛い) - 15:00ごろ接種後4時間くらい
腕の痛み
下痢 - 19:00ごろ接種後8時間くらい
腕の痛み
頭痛(片頭痛もちなので持病?) - 23:00ごろ接種後12時間くらい
腕の痛み
頭痛解消 - 翌日7:00ごろ接種後12時間くらい
腕の痛み(さらに悪化)
やる気が起こらない倦怠感
食欲不振
36.9℃の微熱 - 翌日11:00ごろ接種後24時間くらい
腕の痛み
倦怠感
節々の痛み
発熱38.1℃市販の解熱剤投薬
- 翌日12:00ごろ接種後25時間くらい
倦怠感がなくなる
平熱になる
食欲が少し出る
節々の痛みと腕の痛みは変わらず - 翌々11:00ごろ接種後48時間くらい
腕の痛み
食欲不振 - 翌々16:00ごろ接種後53時間
腕の痛み
下痢
食欲不振 - 翌々11:00ごろ接種後72時間くらい
腕の痛み
頭痛
食欲不振 - 翌々々11:00ごろ接種後86時間くらい
腕の痛み(かなりマシ)
食欲不振
夫(40代男性)の接種2回目もモデルナ副反応の洗礼をしっかり受けとりました。
発熱したのは約24時間後。

だるさからいきなりの発熱……しんどい。
薬を飲んでから劇的に楽になったそうです。

自分の場合はイブクイック頭痛薬でかなり良くなりました。
ガマンせずに飲むことをおすすめします!

86時間後にやや食欲不振はあるもののようやく気にならない程度に。
副作用が気になる方は薬と食べやすいものの準備をおすすめします。
1回目接種の経過はこちらの記事で。



コメント