お片付けのプロがキッチンから戦力外通告を出したもの3つ

むぎ雑記
スポンサーリンク

ご覧いただきありがとうございます。

むぎちゃです。

先日友人のプロお片付け講師の動画企画に応募したら見事当選!

自宅のキッチン画像を見てもらいました。

当たって嬉しいけれどケチョンケチョンに言われたらどうしよう。

ご自宅キッチンチェック!【前編】お片付け講師がキッチンを快適にするアドバイスをさせていただきました。

結果的にはそんなにディスされずに済みました(友人は私の家だとは知りませんでした)。

やさしく教えてくれました。

後日うちあけたとき、友人であるプロの片付け講師が戦力外通告を出したキッチングッズを3つ紹介してくれたのでまとめてみることにしました。

スポンサーリンク

プロ片付け講師は元片づけられない女

【財布整理】5人のママお片付けプロが実際にお財布整理してお金が貯まった話

友人は出張お片付けコンサルで数々の汚部屋を救ってきた歴戦の猛者。

講師業も頻繁にしており、本の出版もしています

そんな輝かしい経歴を持つ彼女に親近感を覚えるのは、元片づけられない主婦だったから。

汚部屋主の気持ちを汲み取りながら、リバウンドしないお片付けを提唱してくれます。

お片付けのコツをまとめブログにもしています。

戦力外通告キッチングッズ3つ

プロお片付け講師宅のキッチンはスッキリきれい。

モデルハウスかというくらいモノが少ないです。

その中で特に「これいらない」と彼女が言ったものをご紹介したいと思います。

ワークトップ上のキッチンラック

ワークトップにあると便利なキッチンラック。

スパイスやキッチンツールを収納するラックはコンロ脇にあるとすごく便利です。

使うものがスッととれて便利!

ただ、プロ講師はそれを許しません。

なぜ?

答えは手入れが大変だから。

キッチンのコンロまわりは水蒸気、油、ぽこりの温床。

そこにラックを置くことでベタベタになるから置くことはオススメしないということでした。

プロお片付け講師はキッチンツールやスパイス類引き出しに入れておくそうです。

どうしてもの場合は手入れの手間を惜しまないか、何かでガードをするといいそうです。

水切りカゴ

こちらも同じような理由。

水垢の温床になりいちいち手入れするのがめんどうということでした。

代わりに使っているのはなんとタオル。

タオルをワークトップにしいてそこに洗った食器を置いていき、ふきんで拭き上げそのまま食器棚へ。

私は水切りカゴにそのまま放置して自然乾燥しちゃっていました。

おかげで水垢が溜まりやすくて水切りカゴを洗うめんどうが……

網目のクロスになったところがまた洗いにくい!

タオルだと放置するのがはばかられるためササッと片付きスッキリしたキッチンが保てるそう。

敷いたタオルでコンロやワークトップを拭いて洗濯機にポイで常にタオルとキッチンは清潔。

キッチンマット

最後のいらないものはキッチンマット。

床を汚れから守ってくれてりするのですが、これも不要。

理由はマメに洗わないといけないから。

床の方が汚れたときにモップなどでささっと拭けるので楽だそうです。

冷えの部分はスリッパで対応すればいいじゃない?とのこと。

確かにそうですね。

まとめ

プロお片付け講師のキッチンにはものが少なく、コンロまわりに収納ラックなし、水切りカゴなし、キッチンマットなしというシンプルさ。

シンク、ワークトップ、コンロまわりにほぼ物がない!

ただ、手間をとるか使い勝手をとるかは自分次第とのこと。

キッチンは自分の使いやすさがイチバンということでした。

けれども食べ物をあつかう場所ゆえ清潔さを損なうことはおすすめしません。

ご自宅のキッチンが居心地の良い場所になるヒントになると幸いです。

他の場所の片付けはどうなの?プロに直接教えてほしい!お片付けを手伝って欲しい!

そういう方は是非、友人のサイトをご覧ください。

彼女の自宅キッチンの写真もあります。

ご覧いただきありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
むぎ雑記
むぎちゃをフォローする
スポンサーリンク
むぎちゃブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました