やることは3つだけ!お片付けプロに習ったコツで整理収納!

むぎ雑記
スポンサーリンク

ご覧いただきありがとうございます。

むぎちゃです。

こないだウチの子どもが何故か押入れの写真を撮っていました。

なぜ写真を撮ったかはナゾ。

けれど、その写真で客観視した押入れは正に魔窟……

「とりあえず置く場所ないし置いておこう」の吹き溜まりになっていました。

これはイカン!

ということで、友人であるプロの片付け講師から聞いていたお片付けのコツを実践してみることにしました。

スポンサーリンク

お片付けプロは元片づけられない女

【財布整理】5人のママお片付けプロが実際にお財布整理してお金が貯まった話

友人は出張お片付けコンサルで数々の汚部屋を救ってきた歴戦の猛者。

講師業も頻繁にしており、本の出版もしています

そんな輝かしい経歴を持つ彼女に親近感を覚えるのは、元片づけられない主婦だったから。

汚部屋主の気持ちを汲み取りながら、リバウンドしないお片付けを提唱してくれます。

詳しくは上の動画と書籍で!

実践!お片付け3ステップ

さて、そんな彼女が教えてくれたお片付けの基本手順はたったの3つ

  1. 全部出す
  2. 使う使わないに分ける
  3. 使うものを使いやすいところにしまう

ついでに補足すると、最初は小さなスペースからやると良いそう。

なので、今回は押入れの一角を徹底的にお片付けしたいと思います!

全部出す

まずは押入れの中のものを例外なくすべて出していきます

小さなものから大きなものまで、とにかくすべてを出しました!

この魔窟の中身をすべて取り去るとこんな感じ。

もちろん、カラーボックスも出しました。

モノも多かったのですが、謎の砂やホコリもいっぱい……

使う使わないに分ける

次は使う使わないに分けていきます。

いるもの、いらないもの、保留するものの3種に分け布を敷いてゾーニングすると分かりやすいということで実践。

ひとつひとつの判断にかなり迷ってしまい、時間がかかりました!

赤枠の布には不要品を、青枠の布の上には残すものを、迷うものは緑枠の真ん中にという具合に分けていきました。

ちなみに、いらないものはこんな感じで……

  • 一巻だけのマンガ
  • 相棒が分からないコード
  • ビンゴの景品でもらったアイマスク
  • 娘がお土産でもらったメモ(くちゃくちゃ)
  • 着物の切れ端
  • 使い勝手の悪い収納グッズ
  • 何に使ったのか思い出せない額縁×5
  • 壊れたものや純粋なゴミ
  • 大量の紙資料etc……

だってその時はいると思ってたんだもん……

つまり、ゴミだらけでした。

迷うゾーンにある物は、ポップコーンバケツと裁縫セット。

ポップコーンバケツはいつか使おうと残していたけれどもうボロボロ。

また次回行って新調することを楽しみにお別れしました。

裁縫セットは古くて場所を取るのですが、年に数回ほどは使うので残します。

中身がごちゃついていたので、これも全部出して整理しました。

使うものを使いやすいところにしまう

最後のステップは収納。

かなりモノが減ったので案外楽でした。

良く使うものは手前に、そして使わないけれど必要なものは奥の方にという感じに収納します。

その際に一番困ったものは娘が描いた絵

貼れる場所もないし、丸めたりするとかさばるし……

思い出もあるし捨てたくない……
(けどジャマ)

ということで、100均のA3ファイルに入れておくことにしました。

そうして、押入れの整理整頓は幕を閉じました……

片づけあるある「過去からのサプライズ」

片付けをしていたらヘソクリが出てきたとか、当たり宝くじがみつかったとか、そういう過去の自分からのサプライズプレゼントがあるとよく耳にします。

私の場合は3年前に発行し、そのまま存在をまるっと忘れていた楽天カードが出てきました!!!!

発行したことすら忘れ、最近になってポイント欲しさに楽天カードを申し込むも審査落ちしていた私……

なぜ他は通るのに楽天カードの審査だけは通らないのだろうと割とマジメにへこんでました。

そりゃあ、通るわけないよね……

楽天さん ごめんなさいぃぃ~~~!!!

片付け終えて

片付けを終え、達成感とスッキリ感に酔う私。

明日からポイ活もできるし!

ちょっとしたお片付けハイ

この快感はやみつきになりそうです!

いままで、お片付け講師の友人にコツを教わっていたにもかかわらずメンドクサイを理由にサボってきた私。

これを機に汚部屋を制圧していこうと思います!

他の場所の片付けはどうなの?プロに直接教えてほしい!お片付けを手伝って欲しい!

そういう方は是非、友人のサイトをご覧ください。

ご覧いただきありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
むぎ雑記
むぎちゃをフォローする
スポンサーリンク
むぎちゃブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました