ご覧いただきありがとうございます。

むぎちゃです。
先日、夫が出張に行きました。
その時、お土産に買ってきてくれたのが福島県産の桃が入ったポテトチップス。

桃?ポテトチップス??
甘くてみずみずしい桃とカリカリでしょっぱいポテトチップス。

すでに最高においしいものをどうして?どうして一緒にした??
果たしてこれは正解なのかどうなのか?
もも味ポテトチップスを食べた感想をまとめてみました。
桃ポテトチップスって?

桃色が目を引く袋に入った桃ポテトチップス。

高級感のある手触り!
ふくしま農業女子ネットワークのメンバーさんたちが自信と誇りを持って作った一品。
TVでも紹介され大人気となり、ネットショップでも購入することができます。
気になる味は?

人気だろうが、話題だろうが、実際はどうなのおいしいの?
甘くてみずみずしい桃とカリカリでしょっぱいポテトチップス。

ネタとしか思えない組み合わせ……
意を決して開封すると、中からふわっと香るやさしい桃。
ギザギザカットのポテトチップスには桃パウダーらしきものは見当たりません。
一口食べると……

桃!!!!!!
ぶわっとさわやかな桃の味が口に広がりました!
駄菓子の桃味のようなベタっとした甘さはまったくなく、むしろポテトチップスの油っぽさを洗い流してくれるスッキリ感が。

さっぱりとした後味!
ポテトチップスの塩味もちゃんとあり、ジャガイモの風味もしっかりしているのに不思議!

桃とジャガイモの風味がまじってもイヤな感じがしない!むしろいい!

これ好き!おいしい!
ポテトチップスの塩味、ほのかな甘み、さっぱりした酸味、すべてが調和した素晴らしい一品でした!
国見サービスエリアのお土産売り場で購入可能!
夫が桃ポテトチップスを購入したのは福島県国見サービスエリア上り。

国見サービスエリア下りでも販売していました。
お土産ショッピングコーナー・フードコートは24時間営業です。
つまり24時間 桃ポテトチップスが買えます。
桃ポテトチップスの他、ずんだまんじゅうや牛タンジャーキーも買ってきてくれたので別記事で紹介しています。



テイクアウトコーナーや農産物直売所もあって、そちらは9:00~17:00です!
※2021年5月現在の情報。
桃ポテトチップスのスペックまとめ
さわやかな桃と絶妙の塩加減がベストマッチな桃ポテトチップス。
1袋の内容量は120g。

カロリーは100gあたり609kcalです。

ずっと食べていると桃の香りに慣れてしまい、ポテトチップスが優位になってきます。

小分けに食べた方が桃感が感じられてオススメです!
ウェーブカットのザクザク感、こだわりの釜揚げ製法で丁寧につくられジャガイモの風味も豊か。

それでいて桃の風味とマッチする絶妙なあんばい!
一度たべたらクセになる珍しい桃味の塩ポテトチップス。
是非、ネットショップやサービスエリアで購入してみてはいかがでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。

コメント