ご覧いただきありがとうございます。

むぎちゃです。
ディスカウントストア「ラ・ムー」には魅力的なプライベートブランドが多々あります。
そのプライベートブランドの中でも私が実際に食べておいしかったものやお得だったものを商品レビューをまとめました。
ラ・ムーでどれを買っていいか分からない、安かろう悪かろうで失敗したくない方は是非参考にしてください。
ディスカウントショップ「ラ・ムー」とは

ラ・ムーは大黒天物産株式会社が運営する複合型メガディスカウントランド。

24時間空いている(一部店舗のぞく)便利なスーパーです。
このラ・ムーの魅力はなんといっても「D-PRICE」というプライベートブランド。

お菓子や加工品だけではなく、日用品なども!
お菓子の量り売りやバイキングなどがある店舗もあります。
行くとついついいろんなものを買ってしまう楽しいスーパーです。
ラ・ムーおすすめ商品
ラ・ムーのPB商品で特にお気に入りなのはベーカリー。

ベーシックなパンからスイーツ総菜系まで幅広い!
パン:ベーシック系
私はベーシックなものを朝食用に購入しています。
中でもお気に入りは飽きのこないロールパン。

コストコのディナーロールより安くて同じような味!
少しリッチな朝食にしたい時はミニクロワッサン。

焼いて食べるととサクサクふわふわじゅわ~。
1個19円なのに町のベーカリーにも引けを取らないクロワッサンです。
家計がピンチの時に守護神になってくれるのはアルプスブレッド。

コスパ神!
3斤以上あるビッグな食パンです。
エコバッグに入りきらないのでいつも手持ちで帰宅しています。
パン:スイーツ系
おやつにごぼうび朝食によく買うスイーツ系のパン。
チョコ生地に大きめチョコチップが入ったチョコロールパンは甘くて食べ応え充分です。

チョコまみれ!
みんな大好きクロワッサンをフレンチトーストに仕上げた天才的な食べ物。

フレンチトーストクロワッサン!
バターの香りにあまいフレンチトーストのあの味わい。

焼いて食べたらサクサクかつフレンチトースト感もUP!
おかし
おかし系で見た目もコスパも最強なものはキャラメルポップコーン。

まくらのような大きさ!
これがテーマパークもびっくりの198円という破格のお値段。

おうち映画鑑賞会をするときは必ず買っています。
量り売り
ラ・ムーには量り売りコーナー(店舗による)もあります。
お菓子、ドライフルーツ、ナッツ、調味料などがそろっています。

こどもだけじゃなく主婦(夫)もワクワク!
1g2円で気軽におためし購入もできます。
ラ・ムーのPB商品は今のところハズレなし。
これからもラ・ムーの良品レビュー記事が追記してまとめていこうと思います。
ご覧いただきありがとうございました。

コメント