早起きを習慣化!目覚ましスヌーズは保険じゃなくて甘えだと気付いた日

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています
※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています
むぎ雑記
スポンサーリンク

ご覧いただきありがとうございます!

むぎちゃです。

最近、早起き習慣が身につき5時起きに慣れてきました。

けれど、最初のうちは全く上手くいきませんでした。

ギリギリまでベッドでダラダラ過ごすという意味の無いことを続けていました。

ベッドダラダラの原因は目覚ましのスヌーズ機能

一度アラームを消したあと、一定時間たったら再度アラームを鳴らしてくれる非常に便利な機能なのですが……

それに慣れ切ってしまい、「う~ん、あと5分だけ~」状態が常態化。

今回は私がスヌーズ機能に対する甘えを断ち切り、早起きを習慣化させた方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スヌーズ機能を切ってみた

まず最初の一歩として、スヌーズ機能を切ってみました

目覚ましのアラームを消した後、うっかり二度寝してしまう時に便利なスヌーズ機能。

けれども、私はそのスヌーズ機能に甘えてしまっていました

次のスヌーズアラームの時に起きればいいや……

気づけば何度もスヌーズをその思考でやり過ごしてしまい、結局ギリギリに起床。

これでは何のために目覚ましアラームをセットしているか分かりません

スヌーズ機能の切り方(iPhone)

スヌーズの切り方は簡単。

時計アプリを開いて右上の編集ボタンを押します。

そしてスヌーズを切りたい、アラームの時間をタップ。

スヌーズが緑色でオンになっている状態なので、それをOFFにします。

スヌーズがOFF(グレー)になっていることを確認して左上の保存を押せば完了!

超かんたん!

スヌーズをやめた私に新たな敵が立ちふさがる

さて、そんなこんなでスヌーズ機能の呪縛をクリアした私ですが新たな敵が出現します。

そう、悪しき習慣 起床すぐのSNS

もちろん、SNS自体は悪くありません

コミュニケーションやリサーチは超大事!

悪いのはアラームを切るとそのままアプリをタップして、SNSを開いてしまうとそのまま止まらなくなる

やることやらずにダラダラと……正に惰性。

これでは早起きの意味がありません

スマホをパソコンの上に置いてみた

そこで、改めて私はちょっと考えました。

そもそもなぜ早起きしたいのか

そう、ブログを書くためです。

私はブログを書くときは必ずパソコンを使用します。

よし、スマホをパソコンの上に置いてみよう。

幸いパソコンが置いてあるのはベッドルームにある机の上。

次の日、早起きした私の目の前にはアラームの鳴るスマホとパソコン

私はそのままスマホのアラームを静かに切り、パソコンを開けてブログを書き始めました……

早起きの習慣化まとめ

私が早朝ブログ記事作成を習慣化させて3週間になりました。

順調に早起きは続いています。

私の早起き習慣化ポイントは、保険のスヌーズ機能をなくすことで退路を防ぎ、ブログを書くためのパソコンを起床後すぐ目に入るところに置いておくこと。

つまり、環境を整えました

人生は日々の積み重ね。

「習慣を変えると人生が変わる」とはよく言ったものです。

私はやることもせず、ただの惰性でSNSを見続ける人生はイヤでした。

習慣化したいことはありますか?このまま惰性で暮らすのはイヤだと思っていませんか?

習慣化のやり方は人それぞれ。

私はDaiGoさんの本を参考にして自分のライフスタイルや性格と組み合わせて習慣化を身に付けました。

DaiGoさんの本は発行累計部数300万部以上。売れているのは支持されているから。

分かりやすくサクッと読め、実践もしやすかったです。

朝は頭がスッキリして雑も入りにくいゴールデンタイム。

やりたいことに向かって朝の習慣を変えてみませんか?

ご覧いただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
むぎ雑記
むぎちゃをフォローする
スポンサーリンク
むぎちゃブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました